商品レビュー イラストレビュー評判pickup Intuos Pro Sをレビューします【ワコムのペンタブ最強?】 2023年1月3日 ・ワコムのIntuos Proって高いけど、どうなの?・ワコムの「ペンタブ」は使えるの?・他メーカーと比べてどうなの? XP-Penで1番高いペンタブ(デコプロ)、センスラボのペンタブ、 そして、 2022年12月、ワコムのペンタブIntuos Pro Sへ乗り換えました。 ストレートに ワコムの優勝です。 ただ、 買... 白 狼李/Haku Rohli
イラスト レビュー評判pickupイラストレーター CLASS101+オンラインイラスト講座サブスクの評判/レビュー 2022年10月14日 「コロソって1講座で約2万するのは高すぎる!」「パルミーは半年で6万、月だと約1万かかるし!」「コスパ最強のオンライン講座ってないの?」 こういったお悩みをお持ちではありませんか? そんな方へオススメしたいのが サブスク、月1,950円で オンラインイラスト講座250以上が見放題になる CLASS101+ 2月6日(月... 白 狼李/Haku Rohli
イラスト イラスト評判買ってはいけない絵の参考書買ってはいけない 買ってはいけない絵やイラストの参考書【2023年】 2022年10月10日 ・この絵の参考書、難しすぎて付いていけない!・そもそもできる人向け(イラスト上級者向け)かよ・・・・絵の参考書なのに参考にならないってどんな本? ストレートに言えば、 イラスト上級者向けやニッチな分野、言いたいことが分からない、と言った絵やイラストの参考書は買ってはいけません。 作例こと描いた後だけ紹介してあったり、 ... 白 狼李/Haku Rohli
商品レビュー イラストレビュー評判XP-Pen 中華製の液タブArtist24インチのレビュー【XP-PEN】 2022年8月9日 「中華製で大画面の液タブってどうなの?」「XP-PEN24インチの液タブ怪しくない?」「ワコムの24インチと迷ってる。。。」 結論から言います。 XP-PENの24インチは 最強です。 いったい、XP-PENのどこが凄いのか、 書いていきますね! ファンアートがメキメキ描けるようになりました! Artist24インチす... 白 狼李/Haku Rohli
イラスト本 イラストレビュー評判感想 仕事につながる背景の描き方の評判レビュー【R.E.C】 2022年7月23日 背景の仕事を取るためにはどうすれば?大まかな背景仕事のワークフローを知りたい!プロのゲームデザインから背景を学びたい!こういったお悩みをお持ちではありませんか? この記事では・ファイナルファンタジーシリーズ・聖剣伝説シリーズなどのデザイナー/リードアーティストのR.E.C先生の著作「仕事につながる背景の描き方」の評判レ... 白 狼李/Haku Rohli
イラスト レビュー評判アールジュネス版画展 アールジュネスの版画展がやばい?【実地レビュー】 2022年7月16日 「アールジュネスの版画展って何があるの?」「やばいって聞くけど何がヤバいの?」「SNSで見るイラストとどう違うの?」 最近売れているのプロのイラストレーターさんの版画展で 「アールジュネス版画展」というのがあります。 アールビバン株式会社というのが母体で 7~8月で全国を転々と開催されています。 この度、2022年7月... 白 狼李/Haku Rohli
イラスト本 イラストレビュー評判感想 ポーズと表情の演出テクニックのレビュー【カリマリカ】 2022年7月12日 「イキイキとしたイラストが描けない!」「ポーズに大胆さが出せない!」「魅力的な表情って何!?」 こういったキャライラストのお悩みを お持ちではありませんか? そんな方へオススメしたいのが イラストレーターのカリマリカさんの 「キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと表情の演出テクニック」 この本、とてもオスス... 白 狼李/Haku Rohli
イラスト本 レビュー評判感想イラスト初心者 映え作画の評判レビュー[広く簡潔に] 2022年6月28日 「平面的なイラストばかり描いてしまう」「自分の絵には何かが足りない」「映える作画ってなんだろう」 作画にこのような悩みをもっていませんか? ストレートに、 この記事で紹介する 「映え作画」がオススメです! この本では ・キャラ作画のポイント・構図などで意識するポイント・プロ絵師7人のメイキング など 映え作画のテクニッ... 白 狼李/Haku Rohli
白ろりオススメ イラストレビュー評判感想 コロソ(coloso)でモ誰先生の講座などを買ってみた[評判] 2022年6月9日 「coloso(コロソ)の講座ってどうなの?」「講座ごとに買い切りだけどコスパは?」「人気のモ誰先生の講座ってどうなの?」 話題の講師「モ誰先生」をはじめ、 SNSで人気のイラストレーターの講座を メイキングと一緒に見れるコロソ。 韓国の企業がスタートアップで サービスを展開しています。 講師陣がなんとなく偏っている印... 白 狼李/Haku Rohli
商品レビュー イラストレビュー評判感想 センスラボのペンタブをレビューします【Xencelabs】 2022年3月29日 「センスラボ強気の価格設定だよね?実際どうなの?」「元ワコム社員が立ち上げたメーカってイイの?」「板タブの買い替えを迷ってる・・・」 こういった不安のある方へ 一言で言いたいのは 騙されたと思って買え! 私は買い換えてから1発目のイラストでVtuberさん(EN)からRTされました! https://twitter.c... 白 狼李/Haku Rohli