
「最速かつ最短の手数でイラストをうまくなりたい!」
「噂のイラスト最速上達法ってどうなの?」
「数あるイラストの技法より王道のやり方が知りたい!」
ストレートに、
色塗りは最速で上手くなります!
ただ、やっていく中で、
・人体のデッサンなど素体が鍛えられない
・細部まで塗りは見れても構図などへ意識が向かない
⇒使い方間違えると塗りで誤魔化す上達になる。
といったデメリットがあるので、紹介していきます。

\サクッと買いたい方は下のリンクをクリック/
イラスト最速上達法とは何か?
まず、イラスト最速上達法とは
さいとうなおき先生のYoutubeで
話題のイラスト上達法のことです↓
ざっと内容を解説すると、
目指したいイラストに対し、
何が違うかをひたすら自答し、
限界まで近づく方法です。
これを3ヶ月間、繰り返すという
拷問に近いイラスト上達法です。
イラスト最速上達法のメリット

イラスト最速上達法は「色塗り」に
限りなく答えに近いです。
その理由は、
目標とするイラストに対して
自分の不足している技量と
真正面から戦うことができるからです。
イラストって、
人によって苦手なトコロが違っているため、
学校の授業のような教え方では
スランプに陥る原因や対策に
対処できません。
その点、イラスト最速上達法では
目標とするイラストを個人で設定し、
今1番に足りないものから
「対処しよう!」と
自分の中のモヤモヤを机の前に
引き摺り出すことができます。
要するに、
自分だけの弱点を浮き彫りにして
自己解決まで自分で行うことが
イラスト最速上達法では、できます。
イラスト最速上達法のデメリット

過信しすぎると、
色塗りだけ上手くなってしまいます!
それよりも
人体の比率であったり、
イラストの魅せるための構図など
大事なものがスポッと抜けがちです。

確かに、
人体デッサンや構図は
英語や国語で言う「文法」のように
会話としては必要とされてないけど、
「こんな風に組み立てられています」
と教えてくれるものです。
ですが、
「伝えるためのイラスト」を描きたいのであれば、
色塗りよりも、人体デッサンと構図も鍛えて、
3つのバランスを取れている方が、
映えるイラストに近づくことができます。
その点については「映え作画」がオススメです。

全体的にイラスト最速上達法のよかったとこ

全体的に、
実践したビフォーアフターが載っている点です。
「努力した先でこんな未来があるよ!」と
言うのは見せてくれます。
ただ、絵描き歴がそれなりにある方で、
効果が分かりやすく出た方しか載っていません。

初心者でも効果があった方でも、
10週目(3年)やった方とか。
やんわりとハシゴ外しというか、
「絵をずっと本気で描く覚悟がない方には、
この本オススメできませんよ?」
といったメッセージも込められています。
ですので、
イラスト最速上達法は
色塗りに困ったときに使うべきです。
日々のトレーニングでは
人体デッサンや模写を続けながら、
色塗りで参考にしたい絵師さんが決まったら、
「イラスト最速上達法を使う」と良いですよ!

イラスト最速上達法はこんな方へおすすめ

・イラスト塗りを参考にする方法を知りたい
・うまい絵師からのパクリ方を知りたい
・イラスト上達の決定本が欲しい
こういった方にはオススメできます。
逆に、素体など人体デッサンが弱いと感じる方は
基礎から鍛えて、イラスト最速上達法を実践しましょう。
イラスト最速上達法の購入はこちら
合わせて読みたい記事はこちら。
\イラスト初心者はコレ/